micro:bit 互換機で夏休みの自由研究を

毎度のことながら夏休みの自由研究に親は悩まされるのですが、今年の夏は(建前上ながら)大丈夫です。と、言いますか、子供の自由研究めあてに micro:bit 互換機のモニターに応募して当たりましたので、そのまま有り難く自由研究に使わせて頂きました。micro:bit互換機の試作機モニターへのご応募ありがとうございました【スイッチサイエンスチャンネル】 ちなみに、互換機は MFT2016(今週末の土日です)に販売されるそうなので、MFT2016にて、micro:bit互換機「chibi:bit」のテスト版を販売します | スイッチサイエンス マガジン こっちのほうも是非。

micro:bit とは

BBC が英国の小学生向けに無償配布した電子工作キットです。BBC micro:bit : home から辿ると micro:bit で何ができそうかが分かります。中身が mbed なので、たぶんインターネット上の mbed 環境でも作れるはずですが、子供用に Scratch に似たような Block Editor を使ってプログラミングをします。

image

ブラウザ上で、ぽちぽちとブロックを重ねるのと、「run」ボタンを押すと左に出てるシミュレーターで動かすことができます。なので、1回ごとに実機に転送しなくてよいのです。けど、試行錯誤的にはこれで十分だけど、傾きセンサーとか音を鳴らすとかの動きの実際の動きまでは試せないので、やっぱり実機への転送は必須です。

まったく宣伝されてませんが、実は Block Editor は Microsoft が作っています(日本で話題になってないだけですかね?)。

image

また、使ってはいないのですが、JavaScript や python も使えるのでがりがり組みたい場合(?)は、そっちのほうがいいかもしれません。

まあ、小6の自由研究にいきなりプログラムコードを…と言っても敷居が高すぎるので、ぽちぽちと並べて作ります。このあたり Scratch に喰い付く子であれば子供だけでも進むんでしょうが、そのあたりは「自由研究」として、説明しながら手を出しながらという具合で進めます。

自由研究の様子

30分ほど micro:bit の解説をして、ぽちぽちとプログラミング状態に突入。ほんとうは、加速度センサーとか電子ブザーとか付ければいいんですが、準備もあるし pin の説明をするのもアレなので、A, B ボタンと、シェイクで LED を光らせるところだけやります。

image

5×5 の LED を光らせるのは簡単になっています。show leds のブロックを使うか、文字列(アルファベットだけど)を流れるように表示する show string のブロックを使います。サンプルコードには30分とか書いてあるけど、最初にやるとそれなりに時間がかかるし工作も入ると1日では済みそうもないので、そこは手抜きで(苦笑)。

変数を使ってとか、if文を使って、とかあれこれやると時間が掛かりそうなので、A/B ボタンを押したときの処理だけ羅列した状態です。LED の配置が連なっているだけでもアニメーションっぽく動きます。途中の pause はなくても、一定時間 LED は光る仕様のようなので省略。

実はループを使っていると、途中でボタンを押しても反応しないんですよね…、ってのが分かったので途中で反応するように組み替えてもいいんですが、それはまあ「自由研究」の範疇を超えるので、また時間があったらということで。

image

micro:bit はパソコンから micro USBケーブルで電源供給するか、コネクタに接続するかなんですが、ひとまず携帯用のモバイル電源で光るのでお試しでやってみます。後から micro USB 経由で電池から供給できるように改造します。そうしないと学校に持って行けないし。

image

単体で持って行っても何やら分からないので、micro:bit の解説と、ちょっとだけ仕様っぽいものを書いておきます。裏には先に書いた Block Editor の画面キャプチャを印刷して貼り付けておしまい。micro:bit の説明から開始して2時間弱で「自由研究」の終了です。まあ、この時間で自由研究にしていいかどうかはさておき、夏休みの自由研究の素材としてはよいかなと。

これからの micro:bit

ひとまず、手元の micro:bit 互換機は、夏休みの自由研究の作品として学校に持って行ってしまうので帰ってきたら、ということになりますが、せっかく BLE もついているし、加速度センサーと磁気センサーもついているので、このあたりは試しておきたいですね。あと、圧電ブザーを鳴らすとかワニクリップを使って定番っぽいものをやっておく予定。

カテゴリー: 雑談 パーマリンク