Splashtopを使ってWindows PCからMacへリモート接続する

Visual Studio で Xamarin.iOS を使っていると、デザイナとiOSシミュレータは Mac 上で動くために Mac の操作が必須になってきます。2台並べて作業をすればよいのですが、マウスとキーボードを置くスペースは無駄だし、いちいちマウスを持ち替えるのも面倒です。他には、Xamarin Studio for Mac で完結させてしまう。Mac に Fusion などの仮想環境を入れて、Windows + Visual Studio を仮想環境で動かす。という方法もあるのですが、まあ、高機能な Windows デスクトップを使いたいわけで(慣れとか、PC のほうが安いってのもあるけど)、普段使いは Windows なので、Mac へリモートデスクトップで操作をしたい訳です。

で、いままでは VNC を使って Mac の画面を操作していたのですが、VNC の描画が遅くて結構もたついてしまうのと、mac mini の場合は PC 側の jis 109 キーボードの認識が変で「@」マーク等のキーコードが Mac に伝えられないという不都合があります(Mac book Air などでは、そういうことはありません)。そんな訳で、最近 splashstop を使い始めました。

トップリモートデスクトップアプリ | iPad からコンピューターにアクセス | Splashtop Personal | Splashtop って、以前 iPad から PC へリモート接続ができる、ってんで話題になってたもので、Apple Store では「splashtop 2」が 500円になってます。iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Splashtop 2 – Remote Desktop 以前のバージョンは 85円だった気もするのですが、それはさておき。ちなみに、iPad から艦これができるっていう話題もありますね。SplashtopのIP直打ち設定で艦これリモートプレイが簡単にできてしまった | はげあたま.org どうせならば、PC 側に WPF で iPad のサイズで艦これビューアを作って接続するといいかも、とか。まあ、WiFi が必須なんですが。

で、私の場合は、Mac をホスト/サーバー(Splashtopでは「Streamer」)にして、Windows PC をクライアントにします。この環境は無料で構築できます。ただし、条件があって「インターネットに接続していて、splashtop へログインできる環境が必要」です。接続するときにログインIDを求められるので、外部接続が必須ですね。なので、ローカルに閉鎖された状態のプライベートネットワークではダメかも。まあ、そういう場合は VNC とか他のリモート接続の環境を用意するとして。

■インストール方法

http://www2.splashtop.com/ja/personal からパーソナル版をダウンロードします。

image

クライアント(リモート接続するPC)のアプリをダウンロードしてインストール

image

Streamer(リモート接続されるほうのPC/Mac)のアプリをダウンロードしてインストール

image

■Streamer(サーバー)側の設定

単純に起動しておけばOKです。接続されるとこんな感じになります。

image

Mac Book Air の場合、カバーを閉じて作業をすることが多いので(画面を見る必要がないので立てかけてしまってもいいし)カバーを閉じてもスリープしないようにしておきます。たぶん、Splashtopを入れたときに初期化されているのかもしれません。以下で「スリープ設定の変更」をクリックして、

image

環境設定で省エネルギーを設定しなおします。省電力を考えて「3時間」にしていますが、使っている限りは動くのでこれでよいかと。

image

■クライアントの設定

Windows PC のほうでは、最初にログイン画面が出た後に、こんな風に接続先が出てきます。ポートを探って、なんでも出てしまうので社内ネットワークとかで PC が多い場合は混乱するかも。そのあたりは、Business 版を買うんでしょうか?いや、アカウントでわかれるから大丈夫かな。

image

接続するときの解像度を選択できます。相手の解像度を判別しているのかは分かりません。ちなみに「ローカルコンピューターのネイティブ解像度」を選択しても、画面一杯に広がる訳ではありませんでした。Mac Book Air だからなのかな。

image

うまく接続ができると、こんな風に表示されます。ウィンドウを小さくすると、そのまま画面が小さくなるので、隅において監視したいときは便利です。タイトルの↓に「v」がにはメニューがあります。「100%」表示に戻すときに便利ですね。「切り替え画面」というのがあるので、マルチディスプレイに対応しているのかもしれません。

image

Windows 8.1 から Mac に接続していると、途中でクライアントのウィンドウが固まります。何故かよくわからないのですが、設定で「ネットワークに最適化」を OFF にすると直りました。通常は有線LANを使うからこれでいいと思います。クライアントには「Windows ストアアプリ版」があるのですが、どうなんだろう…デスクトップ版で十分な気がするんですが。

image

iPad から Mac/Windows への [D] 爆速リモートデスクトップSplashtop 2でMacとの付き合い方が変った! あたりが詳しいです。

そうそう、splashtop と Windows 標準のリモートデスクトップの違いは、リモートデスクトップが PC を占有してしまうけど、splashtop の場合は占有しないことです。VNC接続でもそうなのですが、どちらの PC/Mac でもマウスとキーボードの操作が可能なので、隣においてちょっとだけ Mac のキーボードで操作するってのも可能です。

カテゴリー: 開発 パーマリンク

Splashtopを使ってWindows PCからMacへリモート接続する への2件のフィードバック

  1. ピンバック: リモートペアプログラミングで使えるツール達 - Webエンジニアになりたくて

  2. 森隆弘 のコメント:

    最近AEROADMINを使い始めました。いいアプリですよ。動作は重くない・・・あなたもやってみてください

コメントは停止中です。