Acer w500 に Windows 8.1 preview を入れる

最新のではなくて、ひと昔前の Windows 7 がプリインストールされていたバージョン 日本エイサーサポート|ICONIA TAB W500 に Windows 8.1 preview を入れます。

実は、このタブレットは去年の COD2012 用に買ったもので、Windows 8 プレビューあたりから使っています。今年の3月に Surface RT を買ってからめっきり出番がなくなってしまいましたが、CPU が Intel 製なので、Windows 8 Pro のほうを入れられます。Surface RT のほうは、ダークな使い方をしないとダメなんですが、Acer w500 であれば、Windows 8 Pro で普通にタブレットができるって訳ですね。あと、このタブレットは解像度が少し狭くて、Windows 8 ではスナップができなかったのですが、Windows 8.1 の改変でスナップ…というか画面のハーフ状態ができるようになっています。

結論から言えば、Windows 8 よりも 8.1 で快適に動いています…と言いますか、まだ動画を無縁LANで流すぐらいしか使っていないのと、いくつかスタート画面を開いて操作している感じだけなんでけど、動画とびとびにならないし(Windows 8 正式版では時々もたついていた)、スタート画面のスクロールや、デスクトップのスナップなど全然問題ありません。設定自体はリモートデスクトップが使えるので、本体にキーボードを用意する必要もありません。純粋にタブレットPCとして使うことができます。

image

バッテリーの持ちは、もともと4時間ぐらしか持たないので、同じぐらいかなと。映画1本を流しても途中で途切れないので、これはこれでいいと思います。ただ、外に持って行く場合はバッテリーが必要ですよね。後、重さが1kg近くと重たいので、外にはノートパソコンを持っていたほうがいいみたい。

Acer w500 の場合は、ハードの Win ボタンが左下にあります。このために、デスクトップのスタートボタンと位置がダブる…んですが、別に構いません。タブレットとして使っている場合はほとんどデスクトップを使わない訳で、スタートボタンが有ろうと無かろうと関係ありません。Acer w500 ののハードボタンはちょっと押すのに力がいるので( Surface RT のように接触型のボタンではないし、iPhone のホームボタンよりも力がいる)主に右から出るチャームの Win ボタンを使っていました。あと、音量もチャームから使っています。

実は、Windows 8 の音量操作(Windows 8.1 も同じ)はよく考えられていて、指を添えた位置が現在の音量の位置になっています。なので、指をつけたまま上下にスライドさせることで音量を変えることができます。ええ、何が便利かわかりにくいと思いますが、標準の「ビデオアプリ」の音量は、音量のアイコンを押したときに音量の状態がフライアウトで表示されるので、いちいち指を離さないとダメなんですね。これはマウスの場合は普通に思えるのですが、タブレットの場合は、先の方式のほうが全然便利です。

image

こんな風に、チャームの音量は指を離さずに済みます。

image

ビデオアプリの場合は、「標準的な」フライアウトを使っているので、いちいち指を離さないとダメなんですね。フラットデザイン云々じゃなくて、こういうユーザーインターフェースの気遣いってのが大切ですよ…ってのはさておき、

image

スペック的には、AMD 1.00 GHz、メモリは 2GB しかないので、かなり貧弱な環境です。HDD も 32GB 程度しかなくて、現在の空き容量は 15GB ぐらいしかありません。あ、そうそう。Surface RT と違って MS-Office が入っていないので、割高といえば割高ですが。

image

Windows 8 の発売当初からあった、montezuma というゲーム(元PCゲーム)なんですが、8.1 の場合は普通に遊べる位に動きます。これ、Windows 8 の時はタッチがおかしな動きをしてまともに遊べないし、駒の動きは遅いし…で Acer w500 のグラフィックボードの非力さ?に足を引っ張られていたのですが、Windows 8.1 のドライバー(おそらくGPUまわりの DirectX)が改善されたのかスムースに動いています。ちなみに、Surface RT では問題なく動き、一番スムースなのが初代iPad だったりします。これはかなりチューニングされている模様。

■問題点

無線LANですが、なぜか 802.11n を認識せずに、802.11g の方につなぎに行きます。Atheros AR9285 802.11b/g/n なので、11n でも大丈夫なはずなのですが、指定のルータが見当たりません。うちの環境では、iPhone 4 のために 11g を残しているのですが、ちょっとこれは困ったかなと。

あと、Windows 8 では回転も認識していたのですが、8.1 preview ではダメなりました。カメラはそのまま動くので、3G センサーのドライバーがおかしいのかも。日本エイサーサポート|ICONIA TAB W500 に、Windows 8 用のドライバーがあるので、後で入れて確認してみましょう。

ちなみに、Windows 8.1 ではストアからダウンロードした時点では、スタート画面には現れません。なので、Windows 8 を使っているときは「???何処にダウンロードしたんだろう???」ってな気分になるのですが、新しく追加されたアプリ一覧のほうにアイコンが追加されています。なので、ここからスタート画面にいちいちピン留めしないという手間が…。これは要改善ですね。

image

アプリ一覧は、こんな風に「インストール日順」に変えておくと便利です。そうするとインストールしたアプリは必ず左上に来ますからね。この例は、Visual Studio 2013 preview のサンプルをばしばしビルド実行(ビルド実行すると自動的にインストール状態になるのです)したので、こんな風になっています。Windows 7 の「すべてのプログラム」の場合は、最近インストールしたアプリはオレンジになる設定があったので、あんなふうなのが欲しい感じ。スタート画面に「最近インストールしたアプリ」のグループに自動的に突っ込む感じでもOKかと。

カテゴリー: windows 8 パーマリンク

Acer w500 に Windows 8.1 preview を入れる への5件のフィードバック

  1. ましゃ のコメント:

    我が家のw500P2にWindows 8.1をインストールしようとすると
    自動再起動後にエラー表示してインストールが中断され元のWin8に
    強制的に戻されます。(0x800704B8-0x30018)
    Win8をクリーンインストールしても同じです。
    AcerのホームページではWin8.1の対象になっていない様ですし
    http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/windows81-update
    Win8.1のインストールはあきらめるしかないのでしょうか?

  2. じいじ のコメント:

    Acer iconia W500 にWindows 8.1proを入れて、 Bosch G Sensor ドライバー 1.0.0.5 96.9 KB 2012/11/0 を入れても画面は回転しません。OSがWindows8 32-bit upgrade from Windows 7となっており、8.1対応のドライバーでないとだめなのでしょうか。

  3. 満太郎 のコメント:

    画面が回転するようになりました …が残念な結果になりました
    『Microsoft Silverlight Configuration Utilityは動作を停止しました』が多発し
    そのたびにアプリが落ちて使い物にならなくなりました
    これを参考に 解決方法がありましたら お教え下さい
    ・回転させた方法
      Device Control・G Sensor 等を入れ直した後で AMDグラボドライバーを
      再インストールで復旧しました Device Controlも落ちません
      私のAMDグラボドライバーは 使用中のCATALYST Install Manager V809150にて
    ・アプリ停止の詳細
      ネット動画・WEBカメラ・Skype等の起動時に 上記メッセージでクローズ
      私の Microsoft Silverlight V51209130 多分最新
    結局解決策が見つからず システムの復元で戻しました
    今回のアップは『喜ばせて最後に奈落の底』が続き最悪
    無料のちょいアップなんだからそのまま安心して使わせて欲しいもんだ
    今後 Win8に戻す・ディスクトップPCのWin8.1化はどうする  …思案中です 
     長くなり失礼しました

  4. 100yenライター のコメント:

    やはり、みなさん同じ苦労をされてるんですね。。。
    私も、W500にWin8を入れて使っていたのですが
    8.1を入れると回転しなくなります。

    Acerへ聞いたところ、対応予定はないとのことでしたので
    あきらめて8.0で使用しています。

    1.0.0.5を入れてからCatalystを入れなおしてみるってのは
    考えてなかったな。 やってみるかな~

    うまくいった方がいたら聞いてみたいものですね!

  5. ピンバック: タブレットpcでキーボード付きを探してみた結果、これに決めた! - 元気だぜ!

コメントは停止中です。