Microsoft Expression Web 4 を利用してブログパーツを作る

美女Linuxブログパーツ作成企画

Javascript オンリーでブログパーツを作る場合、簡単な画像の切り替えだけならば、手打ちで CSS を使ってもいいのですが、ちょっと凝ったデザインだと途端にお手上げになってしまいます。

(いえ、方眼紙に地道に書けばいいんですけど、、、)

という訳で、適当な WEB サイト作成ツールを使えば良い、ということに気づいて、

Microsoft Expression Web 4 を使ってみました。

20101116_02.jpg

この手のツールが、ブログパーツ作りを想定しているかどうかは不明ですが、まぁ、CSS で position を付ける分には便利。

細々としたドットピッチを、テキストで打ち込むよりは、div タグを選択した後にカチカチとカーソルキーで動かしたほうが早いです。

良く見れば、左上のツールボックスには ASP.NET コントロールが並んでいたりして、一応、ASP.NET アプリも作れる模様。

20101116_03.jpg

さて、こんなデザイナを使って、美女Linux のブログパーツを作ったのがこれです。

<サンプル>

(複数並べた場合、古い関数を呼び出してしまっているので、単独の記事で、見てください)

ほらッ!!! 一気に垢抜けた(死語)感じになったでしょッ!!! と言いますか、フレームを切り替えれば、結構きれいになります。あとは、カレンダーとかコマンド名とかの配置に「センス」を持たせないと駄目、という訳です。

左上についているクリスマスリースが、季節らしい雰囲気を醸し出し、、、と言いますか、もう少しマシなのを探したいなぁと。

カテゴリー: 開発, ブログパーツ パーマリンク

Microsoft Expression Web 4 を利用してブログパーツを作る への2件のフィードバック

  1. konica のコメント:

    おお、いい感じですね。
    何か枠的なの用意ですかね。

  2. masuda のコメント:

    そう、デザイナさんに枠のデザインだけ貰って、プログラマが position を調節、
    という流れのほうが良さそうです。
    デザイン部分の div タグと CSS を分離できればいいんですけど、
    まだ、分離できていない。。。document.write で直書きなので修正が結構大変。

コメントは停止中です。