Android」カテゴリーアーカイブ

Firmata を使って Xamarin.Android から Arduino に接続(F#版)

Firmata を使って Xamarin.Android から Arduino に接続する | Moonmile Solutions Blog http://www.moonmile.net/blog/archives/7185 これの F# 版を作ります。Xamarin.Android は主に C# で作ることが多いでしょうが、オール F# で作ることができます。Visual Studio 2013 では、Visual F# の Android テンプレートがあるので、そのまま使えます。 Firmata.NET を F# 版に書き直す 少し書き方が違いますが、ざっと書き下したのが以下のコードです。 定数が module を使っているのは愛嬌として、メッセージの配列を作るところは、直接作れるので若干楽ですね。ビット演算子が「&&&」や「|||」を使わないといけないの … 続きを読む

カテゴリー: Android, Arduino, F#, Xamarin | Firmata を使って Xamarin.Android から Arduino に接続(F#版) はコメントを受け付けていません

Firmata を使って Xamarin.Android から Arduino に接続する

Windows Remote Arduino を利用して Arduino 戦車を動かす | Moonmile Solutions Blog http://www.moonmile.net/blog/archives/7168 では、Windows がオープンソース化している Firmata ライブラリを利用して Arduino に接続したわけですが、Firmata プロトコル自体は公開されているので、どのような言語でも誰でも作れます。 firmata/arduino https://github.com/firmata/arduino github の readme を眺めると、.NET 実装もあります。ソースを見ていくと COM 経由で Arduino に USB ケーブルを刺して使うライブラリになっていますが、これをちょっと修正すれば Bluetooth のシリアル通信対応にできますよ … 続きを読む

カテゴリー: Android, Arduino, Xamarin | Firmata を使って Xamarin.Android から Arduino に接続する はコメントを受け付けていません

Android から Bluetooth+RFCOMM を利用してモーター制御をする

Arduino で Bluetooth シリアル変換モジュール(HC-05)を使う | Moonmile Solutions Blog http://www.moonmile.net/blog/archives/6819 の続きです。 ストアアプリで作ると、ノートPCでちまちま(Surfaceでもいいけど)やらないちけないので、スマートフォンから動かせるようにします。と言いますか、せっかく Xamarin.Android があるんだから、それで RFCOMM してしまおうという訳です。 最近、中古で購入した Galaxy S3 は、Android 4.1.2 までしか上がらないので BLE は使えないのですが、従来の Bluetooth は使えます。まあ、接続先が Bluetooth 2.0 でシリアル通信なのでこれでok。 内容的には、以下を参考にして作っています。 Connect to … 続きを読む

カテゴリー: 開発, Android, Arduino, Xamarin | Android から Bluetooth+RFCOMM を利用してモーター制御をする はコメントを受け付けていません

Xamarin.Forms でネイティブのイベントハンドラを拾う(iOS/Android編)

Xamarin.Forms でネイティブのイベントハンドラを拾う(Windows Phone編) | Moonmile Solutions Blog http://www.moonmile.net/blog/archives/5908 の続きです。やり方は同じなのですが、iOS/Androidの場合にはネイティブのコントロールには Name プロパティがないので、Windows Phone のような FindName メソッドはないですね。iOS の場合は Outlet、Android の場合は FindViewById になるので、操作がちょっと違います。このあたりは、似たような操作(あるいは、適当なメソッドで包んでしまう)にしないと、手間がかかるので後でまとめていきましょう。 ■iOSのRendererを表示する。 iOS の場合は、画面のルートが UIViewController で … 続きを読む

カテゴリー: 開発, Android, Xamarin, iOS | Xamarin.Forms でネイティブのイベントハンドラを拾う(iOS/Android編) はコメントを受け付けていません

Xamarin.Froms でパズルゲームを作る(Windows Phone版)

昨日の続きで…と言いますか、実装は昨日のうちに済ませました。移植自体は簡単で1時間かかりません。 ちょっと、XAMLを書き直して、コマの大きさを変えたりセンタリングしたりしています。 ■ファイルアクセスは ApplicationData.Current.LocalFolder を使う 基本的なところは、iOS/Android と同じなのですが、ファイルアクセス部分がちょっとだけ違います。iOS/Android の場合は、System.Environment.GetFolderPath を使って普通のフォルダアクセス(といえ、アプリ内のフォルダだけなのですが…システムフォルダへのアクセスは要調査)と同様に使えますが、Windows Phone の場合は、ApplicationData.Current.LocalFolder を使います。これは WinRT と同じで、ア … 続きを読む

カテゴリー: Android, Xamarin, iOS | Xamarin.Froms でパズルゲームを作る(Windows Phone版) はコメントを受け付けていません

Xamarin.Froms でパズルゲームを作る(iOS/Android版)

de:code の直前に発表になった Xamarin.Forms ですが、拙著のサンプルも、それぞれビューを作っているわけで。 日経BP書店|C#によるiOS、Android、Windowsアプリケーション開発入門 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/P98340.html そんな訳で、サンプルコードの TMPuzzle を Xamarin,Forms にコンバートしています。サンプル自体は一枚絵(ひとつのビュー)になっているので、比較的コンバートは楽なハズ…なのですが、いくつかコツが要りそうなでメモ的に残しておきます。 まだ途中の段階ですが、iOS/Android版を Github に公開しておきます。 https://github.com/moonmile/TMPuzzleXForms ■ビューを XAML で作る https://git … 続きを読む

カテゴリー: Android, Xamarin, iOS | Xamarin.Froms でパズルゲームを作る(iOS/Android版) はコメントを受け付けていません

Xamarin.iOS/Android で、文字列と画像をPCLを使って共有させる方法

Xamarin.iOS/Androidアプリで、バンドルリソース処理を完全共通化できそうな仕様 – Qiita http://qiita.com/kochizufan/items/69d69f37cf991d452226#comment-172bac67ec6257dc81c2 Embedded Resource | Xamarin http://docs.xamarin.com/content/EmbeddedResources/ 多分、PCL を使うと共通できるだろうなぁ、とは思っていたのですが、これといってよい方法が思いつかなかったのです。iOS/Android それぞれのプロジェクトに入れるしかないか(コピーあるいは共有プロジェクト)とは考えていたものの。なるほど、PCL のアセンブリから直接リソースを読みだす技がありましたね。 https://github.com/x … 続きを読む

カテゴリー: Android, C#, Xamarin, iOS | Xamarin.iOS/Android で、文字列と画像をPCLを使って共有させる方法 はコメントを受け付けていません

Xamarin.iOS+MvvmCrossでstoryboardを使う方法

MvvmCrossでプロジェクトテンプレートを作ると、丁寧な設定があって便利なのですが、Xamarin.iOSで作るときに Xcode5 に対応した storyboard のほうは出してくれません。やり方がよくわからないので、できるのかできないのかすら分からないので、必要があってきちんと調べてみました。 MVVMCross support for Xamarin.iOS Storyboards – Stack Overflow http://stackoverflow.com/questions/22126929/mvvmcross-support-for-xamarin-ios-storyboards slodge/eh ・ GitHub https://github.com/slodge/eh Databinding ・ MvvmCross/MvvmCross Wiki ・ … 続きを読む

カテゴリー: Android, C#, WinRT, Xamarin, iOS | Xamarin.iOS+MvvmCrossでstoryboardを使う方法 はコメントを受け付けていません

ユニバーサルアプリで使っているSharedプロジェクトをXamarin.iOSで使う

Visual Studio 2013 Update で追加された「ユニバーサルアプリ」で、 Universal Windows appを見てみた – かずきのBlog@hatena http://okazuki.hatenablog.com/entry/2014/04/03/220347 この中に「*.Shared」というプロジェクトがあります。このプロジェクトは何をやっているかというと、手っ取り早く言えばファイルをリンクで共有しているだけかなと。であれば、ユニバーサルアプリだけでなくて、Xamarin.iOSやXamarin.Androidとか、他のプロジェクトでも使えるはずで、ちょっと試してみます。 コード共有のプロジェクトは通常のプロジェクトの追加では出てきません。ならば、「ファイル」→「テンプレートのエクスポート」で自作してみれば?と思ったのですが、これを作ってもプロジ … 続きを読む

カテゴリー: 開発, Android, WinRT, Xamarin, iOS | ユニバーサルアプリで使っているSharedプロジェクトをXamarin.iOSで使う はコメントを受け付けていません

Xamarinでコントロールのドラッグに対応する

いわゆる画像をドラッグします。本来はこれがやりたかったのですが、プラットフォームごとに微妙に違うので断念。どうせ C# で言語をそろえるので拡張メソッドが適当なヘルパークラスを作れば統一できそうです。 ■Windows ストアアプリの場合 ManipulationDelta を使う。 Canvas で ManipulationDeltaイベントを設定してして、ドラッグ対象のコントロールに ManipulationMode=”All” を指定します。 private void canvas_ManipulationDelta(object sender, ManipulationDeltaRoutedEventArgs e) { var el = e.OriginalSource as UIElement; var cir = el as Ellipse; doubl … 続きを読む

カテゴリー: Android, WinRT, Xamarin, iOS | Xamarinでコントロールのドラッグに対応する はコメントを受け付けていません