アメブロのアレ(あるいは、アクセス解析な話)

ここ1か月ほど、「アメブロのアレ」と称してツイッター上で呟いていたのですが、それのおまとめ。

発端は、「アメブロのランキングを上げたいなぁ」なところで、アフリエイトとか、集客とか(あるい程度はありますが)、ではないので、あしからず。単純に、アクセス数を上げて、ランキングを(ある程度まで)上げる方法を模索しております。

さて、結論から言うと、1年程前の記事が正しいです。

【アメブロのPV水増し】アクセス解析ツールごとのアクセス数の違い【パシのSEOブログ】
http://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2009/04/30/629

アメブロのPVが界王拳並みな件 – カイ士伝
http://blogging.from.tv/wp/2009/04/29/2046

Google Analytics とアメブロのアクセス解析を比較しています。

Goolge のほうは、アメブロより非常に低くPV(Page View)が出ます。

というのも、Google のほうは、Google などのクローラのアクセス数はカウントしませんが、アメブロのほうはクローラのアクセス数もカウントするんですね。

「アクセス解析」自体が、何を以てPVとするか?の問題はさておき、Google とアメブロの「アクセス解析」では、根底のPVの勘定の仕方が異なる、ということです。

これを踏まえた上で、いくつか実験をすると、

■アメブロでは、1回アクセスすれば1つカウントされる

これは、Google からでも百度(パイドウ)からでも同じ。誰かがちょっと間違ってクリックしても、じっくり読んでも、ロボットがやってきても1回と勘定されます。

これは、RSSにアクセスしても、ブラウザでアクセスしても同じです。

更に云えば、

  • wgetやcUrlというツールを使って、アクセスするだけでも1つ増えます。

試しに、wgetで、5秒置きに100回アクセスすると、100アクセス分上乗せされました。

■アメブロのランキングは、PVが多ければ上位になれる

アメブロにもランキングがありますが、ランキングの表示の仕方として、

  • 1位から3位
  • 1位から10位
  • 1位から50位
  • 51位から100位

という見え方の違いがあります。

私が狙うのは、「1位から50位」のところ、50位以内というページですね。

方法によっては、1位から3位、1位から10位も十分狙えるのですが、ちょっとフェアでない「方法」なので、50位位にしておきます(苦笑)。

エンジニアランキング(2,500人程度)の場合は、4000PVで10位前後、700PVで50位以内、を目安に考えてください。

そのほかの母数が多いランキングは、もうちょっと別な手段を取らないと上位に食い込めません。

50位以内を狙うというのは、一言で云えば「弱者は弱者にやさしいかも」の作戦です。アメブロには「ぺた」という機能がありますが、トップ3の著者に対して見返りを期待するよりも、50位以内のほうが期待値が高いということです。「見返り」というのは、こちらのPVをアップさせてくれるかも、ということです。

50位以下の場合は、ランキングのページから見づらい(トップ10からアクセスしづらい)という点で、アクセスアップは望めません。なので、一気に、50位以内を狙って、徐々に安定化させるのがよいでしょう。

■wgetを廻すだけで、PVが増えて、ランクアップする

という訳で、wget で廻すだけでランキングのアップが期待できます。

方法は簡単です。50位以内が狙える、700PV分だけ廻してしまえばよいのです。

$url = ‘http://ameblo.jp/アメブロID/’;
for ( $i=0; $i<10; $i++ ) {
 `wget $url`;
 sleep(30);
}

こんな風に簡単な perl スクリプトを使って、ぐるぐる廻してしまうだけでPVがアップ、かつ、ランキングがアップできます。

■もう一工夫して、iframeを使う

wget の方法ですが、ちょっと難点があります。

1つだけのマシンからアクセスをするので、IPアドレスが同じなんですよね。なので、「アクセス者数」が少なくて、いっぺんにばれてしまいます。

# 運営サイドにばれるというか、自分以外は見れないので、どうでもいいんですが。

また、毎日 wget のスクリプトを廻さないといけないので、ちょっとむなしいですね。いえ、PVだけを自分で廻すという行為自体が「むなしい」のは、さておき(苦笑)。

アメブロ以外に、そこそこアクセスのあるブログを持っていれば、iframeを使うという方法があります。

ここのブログのソースを見ると、

<iframe src=”http://ameblo.jp/アメブロID/” width=”1″ height=”1″ scrolling=”no”>
</iframe>

な記述がありますね。

こうすることで、このブログのアクセス数を、そのままアメブロのアクセス数に加算することができます。

試してみると、都合よく、Google のクローラのアクセスもアメブロに加算してくれるので、結構簡単にアクセスアップができます。更に云えば、Google クローラの IP が使われるため、「アクセス者数」もアップするんですね。

ちなみに、自分のカウント用に、特定ページを設けておくと、二重帳簿の元ネタが分かるようになります。

■アメブロのペタはランキングに関係ない

さて、一般的にアメブロのランキングを上げるためには、

  • 読者を増やす
  • アメブロのペタをたくさん貰う

という話がありますが(運営サイドからも)、実験をすると関係ないことが分かります。

というのも、ペタのお返しをする自動ペタツールというのが結構ありまして、これはペタを直接打つんです。

問題は、アメブロのPVには、ルームの閲覧は加算されていない、ってことです。

これは、どういう事かというと、自動ペタツールを作ってみた分かったことなのですが、

  1. 自動ペタツールを使う。
  2. ルームから「ペタ」のリンクを辿る。
  3. ペタのページから、クリックをエミュレートする。

という方法でツールは成り立っています。

ここで、1や2のページは、PVにはカウントされません。故に、アクセス解析にも出ません。故に、ランキングに無関係なのです(今後の方針で変わるかもしれませんが)。

ということは、実は、

読者はペタを沢山増やしたとしても、ルームなどから直接ペタをしたときには、ランキングに貢献しない。

という結論になります。

きちんと、ブログを読んで、ペタをしている方には効果があるのですが、自動ツールはこのような問題(?)があります。

■更新回数を増やせばランキングがあがる

という訳で、アメブロの更新回数を単純に増やせば、ランキングは単純に上がります。

これは、

  1. 更新回数を増やす。
  2. Google のクローラがPVを増やす。
  3. PVが直接、ランキングに反映される。

という流れで、ランクが上がります。

なので、SEO対策としては、人相手ではなく Google のような機械相手にやればOKってことです。

~~

ちょっと長くなったので、効果的なアクセスアップの方法は後日。

今、私が取っている戦略としては、

  1. iframeで下駄を履かせて、50位以内にする。
  2. 50位以内をキープして、見返りを求める(ペタとか、でもランキングに関係ない)。
  3. 更新回数を徐々に増やす。
  4. 英単語、コンピュータ用語を交えて、アクセスアップ

なところです。

4ですが、Google のクローラと関係してくるところです。

 

カテゴリー: 雑談 パーマリンク