コードで学ぶ ASP.NET MVC

拙著「ひと目でわかるASP.NET MVCアプリケーション開発入門」(日経BP)の補足版です。

microsoftのレシピシリーズに補足版を書いています。補足…というか、ほとんど書き下ろし。

コードで学ぶ ASP.NET MVC アプリケーション開発入門
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/asp.net/gg490787

が全10回で連載終了しましたッ!!! ってことで、まとめリンクです。
後で、固定ページにでも移しておきます。

はじめに「MVC パターン」とは何か
本連載では、日経 BP 社から発売された「ひと目でわかる ASP.NET MVC アプリケーション開発入門」をもとにして、執筆時に気づいたことや紙面の都合で書ききれなかった技術を紹介します。

第 1 回 ASP.NET MVC 概要
連載第 1 回は、ASP.NET MVC 2 の具体的な開発の全体像をみていきましょう。

第 2 回 アクション メソッドについて
連載の第 2 回目は、ASP.NET 4 で導入された「URL ルーティング」と、ASP.NET MVC 2 で必ず理解が必要な「アクション メソッド」についてお話ししましょう。

第 3 回 ViewDataDictionary を利用する
連載の第 3 回目は、コントローラー (Controller) からビュー (View) に直接データを渡すための ViewData プロパティ (ViewDataDictionary クラス) についてお話していきましょう。

第 4 回 Entitiy Frameworkを利用する
連載の第 4 回目は、データベースを扱うフレームワーク「ADO.NET Entity Framework」を使ってサンプルを動かす方法についてお話していきましょう。

第 5 回 HTML ヘルパー メソッドを使用する
連載の第 5 回は、ASP.NET MVC アプリケーションのビューで使われる HTML ヘルパー メソッドについてお話していきます。

第 6 回 Site.Master の編集とページ デザイン
連載の第 6 回は、ADO.NET Entity FrameworASP.NET MVC アプリケーションの全体的なデザインを担っているマスター ページに関して解説をしていきます。

第 7 回 JavaScript と jQuery を利用する
連載の第 7 回は、Web アプリケーションでは今や必須の技術となった JavaScript との組み合わせについて解説していきます。ASP.NET MVC でも JavaScript は重要な技術です。

第 8 回 Action Filter について
連載の第 8 回は、ASP.NET MVC のアクション メソッドを拡張するアクション フィルターについて解説します。アクション フィルターは、メソッドの属性として設定されます。クラスの静的なデータとして設定されるため、クラス内の共通処理を行う場合に使うことができます。

第 9 回 出力キャッシュの利用
Web アプリケーションでは、ご存じのようにクライアント (ブラウザー) と、サーバーの間にネットワークがあり、そのネットワークを通じてデータのやり取りをしています。ブラウザー上でひとつの画面から別の画面に移るたびにサーバーで処理が行われ、データのやり取りが発生しています。出力キャッシュは、このサーバーの処理を軽減するための機能になります。

最終回 コントローラー アクション メソッドの単体テスト
ASP.NET MVC アプリケーションの単体テストを取り上げます。Visual Studio 2010 で ASP.NET MVC アプリケーションのプロジェクトを作ると、最初に「単体テストのプロジェクトの作成」のダイアログが開きます (ASP.NET MVC 3 の場合は、「単体テストのプロジェクトを作成する」のチェック ボックスを ON にします)。

おまけとして、コードレシピへのリンク


追記 2016/11/11

新しいバージョンの ASP.NET MVC はこちらへ

ASP.NET MVC プログラミング入門 サポート | Moonmile Solutions Blog
http://www.moonmile.net/blog/article/mvc

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*