月別アーカイブ: 2011年4月

メソッドチェーンではテスト項目数は減らない

コードを短くすると単体テストが楽になる、の検証編 | Moonmile Solutions Blog http://www.moonmile.net/blog/archives/2167 の続きで、実は適切なコードの書き … 続きを読む

カテゴリー: 開発 | メソッドチェーンではテスト項目数は減らない はコメントを受け付けていません

必ず成功するための100の開発手順(メモ)

新規の開発手順を作成中です。まだ50手順弱なので100手順にしようかなと。

カテゴリー: プロジェクト管理, Plan Language | 5件のコメント

業務コードで使う例外処理のたった1つの方法

いわゆる「○つの方法」という釣りタイトルですが、ワタクシ的には例外処理に関しては一択です。 例外処理については、方法論的にも色々あるのは分かっているのですが、「業務」という範囲で考えると、という選択です。 UIがある場合 … 続きを読む

カテゴリー: 開発 | 2件のコメント

SQL Server 2000 では文字列を数値に勝手に変換するよ

後で、SQL Server 2008 とかの最新バージョンを調べますが、落とし穴になりかねないのでメモ。 として test1 テーブルを作成しておきます。 ここに次のようなデータを入れます。 このデータを検索します。 こ … 続きを読む

カテゴリー: 開発 | 2件のコメント

純粋オブジェクト指向言語を思考実験してみるテスト

関数言語風なところ(LINQ)や、手続き型の関数の羅列を取り除いて、オブジェクト指向オンリーでプログラミングをする言語を妄想(笑)してみます。個人的には、純粋オブジェクト指向言語は Java がそれに近いのですが、もうち … 続きを読む

カテゴリー: 開発 | 純粋オブジェクト指向言語を思考実験してみるテスト はコメントを受け付けていません

デスマーチを脱するための5つの方法(メモ)

後で、パワーポイントに直しますが、メモ的に。 プロジェクトが「デスマーチ」状態に陥ったときには、どうするのか?という5つの方法です。 # 「5」という数にはさして意味がありませんが、まぁ、ちょっとだけは意味があるかも。 … 続きを読む

カテゴリー: プロジェクト管理 | デスマーチを脱するための5つの方法(メモ) はコメントを受け付けていません

サプライチェーンから考えるプロジェクトの工期

制約の理論(TOC)の考えを元に、ソフトウェアのプロジェクトの計画を見直します。 基本的なところはゴールドラット氏の理論と一緒で、ソフトウェア特有の「事情」も組み入れます。 と言いますか、この手の確率の計算をシミュレーシ … 続きを読む

カテゴリー: 開発, プロジェクト管理 | 2件のコメント

フェイルセーフなコードを書くには?

フェイルセーフというのは、機器故障しても安全なほうに倒れるシステムの組み方で、原発の制御棒(BWRはフェイルセーフに反しているが、PWRはそれが解消されている)が重力で落ちるようになっていたり、原子炉自体が半分以上地下に … 続きを読む

カテゴリー: 開発, 設計, UIDD | 2件のコメント

コードを短くすると単体テストが楽になる、の検証編

さて、リファクリング前とリファクタリング後のソースコードがありますが、これがどの程度「安全」にコーディングができるのかを検証していきます。 検証するためには、何らかの定量的な手法が必要です。 # ちなみに「定性的な手法」 … 続きを読む

カテゴリー: 開発, 設計 | コードを短くすると単体テストが楽になる、の検証編 はコメントを受け付けていません

コードを短くすると単体テストが楽になる、の再実装編

前回の記事 コードを短くすると単体テストが楽になる、の実装編 | Moonmile Solutions Blog http://www.moonmile.net/blog/archives/2160 で実装上の間違いが発 … 続きを読む

カテゴリー: 開発, 設計 | コードを短くすると単体テストが楽になる、の再実装編 はコメントを受け付けていません